| E1/E2 と E3 の 切り分け | ||
|---|---|---|
| E1/E2 | 長毛を長く大切にしたい ![]() |
E3 (ながめ) |
カールした毛を伸ばしたい ![]() |
||
ペットか飼い主が手入れに敏感 ![]() |
||
ペットがブラシ嫌い ![]() |
||
毛玉がよくできる ![]() |
||
毛が長いが厚くない |
||
抜け毛をきれいに取り除きたい |
||
| E1 と E2 の 切り分け | ||
| E1 (やわらかめ) |
小動物・猫・小型犬 |
E2 (かため) |
皮膚は丈夫 ![]() |
||
ペットにやさしくしたい |
||
パワー効率を重視 ![]() |
||
| 選択条件 | E1 | E2 | E3 |
|---|---|---|---|
| 全体の設計ポリシー | ペット全般に安心安全 | 短毛の抜け毛をゴッソリ | 長毛の手入れ |
| 毛の長さ | 短い | 短い | 長い |
| 毛玉が | できない | できない | できる |
| 体重が重いと皮膚が 丈夫、軽いと弱い傾向 | 軽い | 重い | ー |
| ペットがブラシ嫌い | ー | ー | 嫌い |
| ピロコームのお薦めは | E1(やわらかめ) ペット全般に使用可能 ペット初心者に安全 | E2(かため) 短毛種に使用 ごっそり梳く強力形 | E3(ながめ) 長毛種の手入れに良い ブラシ嫌いにやさしい |
|
ピロコーム選択のうさぎ・猫・犬 種別めやす 同一種類でも「スムース」あるいは「ショートヘアー」はE1或いはE2を、 「ブラシ嫌い」「毛玉ができる」ペットはE3を重視して下さい。 E2よりもE3に傾く方向で記入しています。 |
| ペットの種類 | ピロコームEシリーズ | ||
|---|---|---|---|
| E1(やわらかめ) | E2(かため) | E3(ながめ) | |
| 凡例: ◎=第一おすすめ ○=第二おすすめ | |||
| フェレット アライグマ | ◎ | ||
| ペットの種類 | ピロコームEシリーズ | ||
|---|---|---|---|
| E1(やわらかめ) | E2(かため) | E3(ながめ) | |
| 凡例: ◎=第一おすすめ ○=第二おすすめ | |||
| ミニウサギ | ◎ | ネザーランドドワーフ | ◎ |
| ホーランドロップ | ◎ | ||
| アメリカンファジーロップ | ○ | ◎ | |
| ジャージーウーリー | ○ | ◎ | |
| ライオンヘッドラビット | ○ | ◎ | |
| ーー以上うさぎ 以下猫ーーー | ーーー | ーーー | ーーー |
| ペットの種類 | ピロコームEシリーズ | ||
|---|---|---|---|
| E1(やわらかめ) | E2(かため) | E3(ながめ) | |
| 凡例: ◎=第一おすすめ ○=第二おすすめ | |||
| 日本猫 | ◎ | ||
| アビシニアン | ◎ | ||
| アメリカン・カール | ○ | ◎ | |
| アメリカン・ショートヘア | ◎ | ||
| オシキャット | ◎ | ||
| スコティッシュ・フォールド | ◎ | ○ | |
| ノルウェージャン・フォレスト・キャット | ○ | ◎ | |
| ペルシャ / ヒマラヤン | ○ | ◎ | |
| マンチカン | ◎ | ||
| メイン・クーン | ○ | ◎ | |
| ロシアン・ブルー | ◎ | ||
| ーー以上猫 以下犬ーーー | ーーー | ーーー | ーーー |
| ペットの種類 | ピロコームEシリーズ | ||
|---|---|---|---|
| E1(やわらかめ) | E2(かため) | E3(ながめ) | |
| 凡例: ◎=第一おすすめ ○=第二おすすめ | |||
| 秋田犬 | ○ | ◎ | |
| 甲斐犬 | ○ | ◎ | |
| 紀州犬 | ○ | ◎ | |
| 四国犬 | ○ | ◎ | |
| 柴犬 | ○ | ◎ | |
| 狆 | ○ | ◎ | |
| 土佐犬 | |||
| 日本スピッツ | ○ | ◎ | |
| 北海道 | ○ | ◎ | |
| 琉球犬 | ○ | ◎ | |
| アーフェンピンシャー | ◎ | ○ | |
| アイリッシュ・ウルフハウンド | ◎ | ||
| アイリッシュ・セター | ○ | ◎ | |
| アフガン・ハウンド | ◎ | ||
| アメリカン・コッカー・スパニエル | ○ | ◎ | |
| アラスカン・マラミュート | ◎ | ||
| イタリアン・グレーハウンド | ○ | ||
| イングリッシュ・コッカー・スパニエル | ○ | ◎ | |
| イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル | ○ | ◎ | |
| イングリッシュ・セター | ○ | ◎ | |
| ウイペット | |||
| ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア | ○ | ◎ | |
| ウェルシュ・コーギー・カーディガン | ○ | ◎ | |
| ウェルシュ・コーギー・ペンブローク | ○ | ◎ | |
| ウェルシュ・テリア | ◎ | ||
| エアデール・テリア | ◎ | ||
| オーストラリアン・キャトル・ドッグ | ◎ | ||
| オーストラリアン・シェパード | ◎ | ||
| オーストラリアン・シルキー・テリア | ◎ | ||
| オーストラリアン・テリア | ◎ | ○ | |
| オールド・イングリッシュ・シープドッグ | ◎ | ||
| キースホンド(ジャーマン・ウルフスピッツ) | ◎ | ||
| キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル | ○ | ◎ | |
| キング・チャールズ・スパニエル | ○ | ◎ | |
| クランバー・スパニエル | ○ | ◎ | |
| グレート・デーン | |||
| グレート・ピレニーズ | ◎ | ||
| グレーハウンド | |||
| ケアーン・テリア | ◎ | ○ | |
| ケリー・ブルー・テリア | ○ | ◎ | |
| コーイケルホンディエ | ○ | ◎ | |
| ゴールデン・レトリーバー | ◎ | ○ | |
| コモンドール | |||
| サモエド | ◎ | ||
| サルーキ | ○ | ◎ | |
| シー・ズー | ○ | ◎ | |
| シェットランド・シープドック | ○ | ◎ | |
| シベリアン・ハスキー | ○ | ◎ | |
| ジャーマン・シェパード・ドッグ | ○ | ◎ | |
| ジャイアント・シュナウザー | ○ | ◎ | |
| ジャック・ラッセル・テリア | ○ | ◎ | |
| スキッパーキ | ○ | ◎ | |
| スコティッシュ・テリア | ○ | ◎ | |
| セント・バーナード | ◎ | ||
| ダックスフンド | ◎ | ○ | |
| ダックスフンド・ロング | ○ | ◎ | |
| ダルメシアン | ◎ | ||
| チベタン・スパニエル | ◎ | ○ | |
| チベタン・テリア | ○ | ◎ | |
| チャイニーズ・クレステッド・ドッグ パウダー・パフ | ○ | ◎ | |
| チャウ・チャウ | ○ | ◎ | |
| チワワ | ◎ | ||
| チワワ・ロング | ○ | ◎ | |
| トイ・プードル | ◎ | ||
| トイ・マンチェスター・テリア | |||
| ドーベルマン | ○ | ||
| ニューファンドランド | ◎ | ||
| ノーフォーク・テリア | ○ | ◎ | |
| バーニーズ・マウンテン・ドッグ | ○ | ◎ | |
| パグ | ◎ | ||
| バセット・ハウンド | ◎ | ||
| バセンジー | ◎ | ||
| パピヨン | ○ | ◎ | |
| ビアデッド・コリー | ◎ | ||
| ビーグル | ○ | ◎ | |
| ビション・フリーゼ | ○ | ◎ | |
| プードル | ◎ | ||
| ブービエ・デ・フランダース | ◎ | ||
| プーリー | |||
| プチ・バセット・グリフォン・バンデーン | ○ | ◎ | |
| フラット・コーテット・レトリーバー | ○ | ◎ | |
| ブリアード | ○ | ◎ | |
| ブリュッセル・グリフォン | ○ | ◎ | |
| ブル・テリア | ○ | ||
| ブルドッグ | ○ | ||
| フレンチ・ブルドッグ | ◎ | ||
| ペキニーズ | ○ | ◎ | |
| ボーダー・コリー | ◎ | ○ | |
| ボストン・テリア | ○ | ◎ | |
| ポメラニアン | ○ | ◎ | |
| ポリッシュ・ローランド・シープドッグ | ○ | ◎ | |
| ボクサー | ○ | ||
| ボルゾイ | ◎ | ○ | |
| マルチーズ | ○ | ◎ | |
| ミニチュア・シュナウザー | ○ | ◎ | |
| ミニチュア・ピンシャー | ○ | ||
| ヨークシャー・テリア | ○ | ◎ | |
| ラサ・アプソ | ○ | ◎ | |
| ラフ・コリー | ◎ | ||
| ラブラドール・レトリーバー | ◎ | ||
| レオンベルガー | ○ | ◎ | |
| ワイアー・フォックス・テリア | ○ | ◎ | |
| ワイマラナー | ◎ | ||
| E1(やわらかめ) | E2(かため) | E3(ながめ) | |